after work Lab

好きな事だけをお勉強させていただきまーす

 毎日1記事、3ヶ月100記事投稿は都市伝説です

はじめに

 

この記事は、はてなブログ今週のお題「ブログ初心者に贈る言葉」に対する、怠け者ブロガーからの贈る言葉です。

 

実はこれが2019年1月最初の記事です。

 

 

今週のお題「ブログ初心者に贈る言葉

ブログを始める方に対して、

毎日記事を書きましょう
3ヵ月で100記事を目標にしましょう
Pro版で始めた方がよいでしょう

というアドバイスをよく目にします。

 

別に間違ったアドバイスではありませんが適切だとは感じません。

 

このアドバイスを聞いてブログを書くモチベーションがどんどん上がる人はあまりいないと思います。

 

勉強も仕事も同じですが、やらされ感アリアリだと上手く行きません。

 

好きで始めたブログに対して、何で周りが最初からハードルを上げたがるのでしょうか。

 

私のようにブログを書くのが苦手な者に対しては、イジメとしか言いようがありません。

 

ブロハラです。

 

怠け者ブロガーがブログ初心者に贈る言葉

 

それではお題について簡単に述べたいと思います。

 

ブロガーはアスリート?

ブロガーってアスリートなんでしょうか?

 

 

アスリートは毎日練習しないと体がなまってしまい、試合で100%以上の実力を発揮することは難しいです。

 

ストイックで過酷な練習が必要なことはわかります。

 

ブログを書くことも同じなのでしょうか?

 

論文の出来は練習量に比例するので、最初どんなに酷い論文を書いた人も、何度何度も書き直すとコツを覚えて上達できます。

 

なので、ある程度の量、書く必要があることは理解してます。

 

でも、毎日書いて、3ヵ月で100記事書く必要が本当にあるのでしょうか?

 

怠け者ブロガーがブログ初心者に送る言葉

これは私の経験に基づくものですが、

記事は書きたい時に書けばよい
何の為に書くのか目的があればよい
Pro版は必要になってから入ればよい

と思ってます。

 

「毎日書く」と決めた人は毎日書けば良いし、私のように「マイペースで書く」と決めたのであれば、書きたい時に書けばよいのです。

 

大切なのは記事をいつ書くかを自分でしっかりと決めていることです。

 

但し、年に1回書く程度ではブログをやっているとは言い難いので、最低月に1回以上は記事を書くことをおススメします。

 

何の為に書くのか

何の為に書くのかはとても重要です。

 

あわよくばアフィリエイトで小銭を稼ぎたい、という方はたくさんいらっしゃると思います。

 

最終目標がお金儲けとなった場合、ブログが収入の手段の一部となってしまい、上手く行かなくなった時、ブログを挫折することになります。

 

お金儲けが目的であれば、スキルより覚悟が必要でしょう。

 

毎月100万以上のPVがあるサイトを運営している方は、片手間でやっている訳ではなく、本業としてやっと実現できていると思います。

 

そこに行くのが目標の方は、毎日1記事ではとても足りなく、毎月100記事書く努力が必要だと思います。

 

なので、ブログ初心者の皆さんは「そんな凄い人もいるのね」と話し半分程度に聞いておき、最初は好きな時に好きなだけブログを書くとよいです。

 

ブログを書くのが苦痛になったら「何の為に書いているんだろう」と振り返って見て下さい。

 

読者になろう

現時点で私のサイトの読者様は322名ですが、私が読者登録しているブログは1188あります。

 

興味があるブログはどんどん読者になって、たくさん読むことをおススメします。

 

いろんな考え方、生き方、上手いやり方があるんだなー、と毎日感心して読んでます。 ブログを書くことだけ考え、他の人のブログを読まないのは、非常にもったいないことです。

 

特に興味を持ったものについては、コメントを書くと、作者にとても喜ばれると思います。

 

重要なのは継続と戦略

自分のペースがつかめたら、次に重要なことは継続と戦略です。

 

「たくさんの人に読んで欲しい」のであれば、「何かの役に立つかもしれない」とう信念を持って楽しんで書くと良いと思います。

 

自分が困ったことで解決できたことは、きっと誰かの役に立つと思います。

 

最初から「つまらない事だ、書いてもしかたがない」と決めつけるのではなく、書いた内容の10%でも誰かの参考になれば良い、という感じで大丈夫です。

 

このブログについて

ところで、はてなブログを始めて2年生のひよっこが偉そうにたくさん書きましたが、私の現状を参考に紹介します。

 

はてなブログを始めたのは2017年5月6日なので、もうすぐ1年9ヵ月(21ヵ月:618日)となります。

 

書いた記事は、この記事を含めると合計49記事なので、平均月2.3記事書いた計算になります。最近は月1記事が多く、2018年は21記事しか書けませんでした。(汗)

 

辛うじてブログを運営できている、と言っても過言ではありません。

 

しかし、記事が少ない割にはPVは堅調で、2018年12月は念願の月4万PVをクリアーできました。

 

これは何かの記事がバズった訳ではなく、昔書いた記事がGoogleでの評価が上がり、検索で読まれる状況に変わったのが理由です。

 

ブログを始めたばかりだと、1日のPVが10~100は当たり前ですが、自分のペースで、コツコツと積み重ねて、継続していくことがポイントだと思います。

 

ブログのタイトルに「 毎日1記事、3ヶ月100記事投稿は都市伝説です」と付けたのは、このような自分の経験によるものです。

 

毎月1~2記事でも、評価が高い記事があれば3ヶ月100記事は不要になります。

 

3ヶ月100記事が作れるパワーがあるなら、ゴミのような記事を毎日書くより質が高い記事を書く方ように意識した方が良いのでは思います。

 

 

「ブログチャレンジ」にチャレンジ

ブログを数カ月続けると自分のブログスタイルがだんだん固まってくると思います。3ヵ月目~1年目に「ブログチャレンジ」で自分のレベルを確認してみると良いと思います。

 

staff.hatenablog.com

 

ブログ初心者は初級 ブロガーを目指す君へ総34pt、総TASK24個、でチェックしてみて下さい。

 

義務的に全部パーフェクトにやる必要はありません。

 

私も今回初めてお題について取り組んだくらいです。

 

デザインテーマのカスタマイズ

 最後にブログを書くのに慣れてきたら、デザインテーマのカスタマイズにもチャレンジすると良いでしょう。

 

バナー画像を変え、見出しに装飾をするだけで、サイトの雰囲気はグッと変わります。自分独自の色を出せると、ブログを書くのも楽しくなると思います。

 

minimalgreenさんのサイトに、はてなブログをカスタマイズするコツがたくさん公開されてますので、一度覗いてみると良いと思います。

blog.minimal-green.com

 

なお、私のサイトは最初minimalgreenさんの「Minimal Green」を1年3ヵ月使ってました。

blog.hatena.ne.jp

 

昨年夏ごろカード型のデザインに変えたくなったのでmamegoroさんの「マテリアルぽっぷ」にデザインテーマに変更しました。

blog.hatena.ne.jp

 

mamegoroさんには大変申し訳ありませんが、オリジナルの部分はかけらも残ってません。

 

自己責任ですべて改変しましたが、アダルトなサイトに変身でき大変気に入ってます。

 

きれいなお姉さんが好きな方は是非見に来て下さい

atn.hateblo.jp

 

私はPro版ではなく無料版ですが、少し勉強すれば自分好みのサイトに改造できますので、興味がある方はカスタマイズにもチャレンジしてみて下さい。

 

2019年1月15日 追記

 

この記事を書いた2日後(1月15日)に、思うところがあり有料のPro版に変えました。新たな気持ちで、まず1年間Pro版を楽しみながら頑張りたいと思います。

 

最後に

はてなブログを始めて、今回初めてお題にチャレンジしました。

 

何を書けば良いのか思い浮かばない時は、お題に取り組んでみるのも楽しいと思います。

 

それでは、ブログ初心者の皆様、いっしょにブログライフを楽しんで行きましょう。

DMCA.com Protection Status